ゲーム大手EA、企業価値550億ドルで売却合意-過去最大のLBO
記事を要約すると以下のとおり。
ゲーム大手の米
エレクトロニック・アーツ(EA)は企業価値を550億ドル(約8兆1700億円)と評価する条件で、プライベート投資家グループに売却することで合意した。 「EAスポーツFCや「ザ・シムズ」などのゲームを手がけるEAは、世界のゲーム業界の成長が鈍化する中で今回の売却に踏み切る。 今回の取引は、コンソーシアムからの現金で手当てされる。提出書類によると、取引が不成立の場合に10億ドルの違約金が設定されている。 1982年創業のEAは、ここ数年に再編の波が業界を見舞う中で、残る独立系ゲーム会社としては世界最大級の存在。また、2025年のM&A案件で最大級の規模でもある。EAのスポーツゲーム作品は昨年、業界の売れ筋上位10本のうち4本を占めた。
[紹介元] ブルームバーグ マーケットニュース ゲーム大手EA、企業価値550億ドルで売却合意-過去最大のLBO