おすすめ記事

トランプ氏への「白紙委任」ない-関税巡る米控訴審で原告側が意見書

記事を要約すると以下のとおり。

トランプ米大統領が国際緊急経済権限法(IEEPA)を根拠に各国・地域に関税を賦課するとしたのは違法だとして、関税差し止めを求めて提訴した米中小企業のグループは、この訴えを認めた米国際貿易裁判所の先の判断を支持するよう、連邦高裁に要請した。
関連記事:トランプ氏、関税期限さらなる延長認めず-銅50%、医薬品200%関税も  争点となっているのは、1977年制定のIEEPAを巡るトランプ政権の解釈。
 同グループは主張。
トランプ氏の関税政策が米経済を「再構築する」ことになると論じ、企業側はコストの大幅上昇と売上高の減少に直面し、一部の企業は経営破綻に見舞われる恐れがあるとしている。
 これに対し、中小企業のグループは8日の意見書で、関税を巡り二転三転するトランプ氏の一連の脅しやそれに伴う不確実性こそが、大統領によるIEEPA乱用の証拠だと主張した。

[紹介元] ブルームバーグ マーケットニュース トランプ氏への「白紙委任」ない-関税巡る米控訴審で原告側が意見書

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事