外国勢のインド債売り、4月は1年ぶりの規模-利益確定に動く
記事を要約すると以下のとおり。
外国人投資家は4月にインド国債の保有をここ1年で最も大きく減らした。 明るめの景気見通しや米関税の影響の小ささから、インド株式市場には外国人投資家の資金が戻りつつある。 インド国債がグローバル指標に採用されたことで、外国勢のポートフォリオ資産の変動が一層目立つようになっているという。 インド10年国債利回りは4月にJPモルガンの債券市場が混乱する中でも金利低下基調を維持した。また、FAR債は今年に入りブルームバーグの新興国市場現地通貨指数にも組み入れられた。
[紹介元] ブルームバーグ マーケットニュース 外国勢のインド債売り、4月は1年ぶりの規模-利益確定に動く