おすすめ記事

守りの業績ガイダンスが生む日本株の上昇余地、企業の上方修正に期待

記事を要約すると以下のとおり。

記録的な上昇を続ける日本株に新たな追い風が吹きそうだ。
 日本企業の業績計画は例年、保守的とされるが、今期はその傾向が一段と強まっている。
今後は値上げなど関税対応策の効果が業績に表れてくるとの見立てだ。
 関税の影響はなお見通しにくい面もある。
為替も日米の金融政策の動向次第で円高方向に振れる可能性は残る。
 JPモルガンの西原氏は、日本株はこれまで「米利下げ観測や日本の国内総生産(GDP)などマクロ要因がきっかけになって上昇してきた」とした上で、「今後は外需株を中心に企業業績も買い材料として加わってくるとの見方を示した。

[紹介元] ブルームバーグ マーケットニュース 守りの業績ガイダンスが生む日本株の上昇余地、企業の上方修正に期待

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事