おすすめ記事

BofA株、金融危機時に支援したクウェート投資庁が売却-関係者

記事を要約すると以下のとおり。

米銀バンク・オブ・アメリカ( BofA)を2008年の金融危機時から支えてきたクウェートの政府系ファンド(SWF)がBofA株の持ち分を減らした。
ゴールドマン・サックス・グループが主導した非公開のブロックトレードで、レンジの下限となる1株47.95ドルで取引された。
 KIAは08年1月にサブプライム(信用力の低い個人向け)住宅ローン危機の関連損失で打撃を受けていたメリルリンチに20億ドルを出資。
 売買状況の速やかな開示が求められる10%以上の保有水準を下回るまで連日のように売却が報告されていた。
その期間中のリターンは24%にとどまり、2番目に悪かった銀行の78%と大きな差がある。
 KIAは金融関連企業への投資から手を引く動きを進めている。

[紹介元] ブルームバーグ マーケットニュース BofA株、金融危機時に支援したクウェート投資庁が売却-関係者

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事