【米国市況】S&P500ほぼ横ばい、日中は値動き大きく-144円近辺
記事を要約すると以下のとおり。
30日の米株式市場でS&P500種株価指数はほぼ変わらず。株式終値前営業日比変化率S&P500種株価指数5911.69-0.32% S&P500種は月間ベースで上昇し、5月としては1990年以来の大幅高となった。 22Vリサーチのデニス・デブシェール氏は「相場の回復の速さや消費者信頼感の変化を踏まえると、なお予測困難な時期にあるということを忘れず、油断しないことが極めて重要だ。」為替直近値前営業日比変化率ブルームバーグ・ドル指数1215.990.21% 米東部時間16時43分 円はこの日、対ドルで上昇。米経済が適切な着地となった場合は、ドルはさらに下落し年初来安値を更新すると、われわれは予想していると記した。 原油 ニューヨーク原油相場は続落。トランプ氏はこれより先、中国が貿易に関する米国との「合意に違反した」と主張し、米中間の緊張が再び高まった。事情に詳しい関係者が明らかにした。非OPEC産の供給増加や、比較的小幅ながらも持続的な在庫増加が理由だと指摘。ロンドンICEの北海ブレント7月限はこの日が最終取引日となった。金 金スポット相場は反落。金は金利低下の環境で恩恵を受ける傾向がある。 オアンダ・アジア・パシフィックのシニアアナリスト、ケルビン・ウォン氏は、テクニカル要因も金価格の下落に影響していると指摘。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物8月限は、前日比28.50ドル(0.85%)安の3315.40ドルで引けた。
[紹介元] ブルームバーグ マーケットニュース 【米国市況】S&P500ほぼ横ばい、日中は値動き大きく-144円近辺