米テスラ、2社が投資判断引き下げ-トランプ氏との対立で懸念強まる
記事を要約すると以下のとおり。
米電気自動車(EV)メーカーのテスラは9日、アナリスト2人から投資判断を引き下げられた。テスラ株は一時、4.5%下落した。 最近の株価下落は、マスク氏と政権とのつながりを考えると、この緊張関係は株価にとって強い逆風だと受け止められている。投資判断を「アウトパフォーム」から「ニュートラル」に引き下げた。 ベアードのアナリスト、ベン・カロ氏は「マスク氏とトランプ大統領の最近の応酬は、マスク氏の政治活動に伴うキーパーソンリスクを如実に示している」と指摘。 テスラのロボタクシー(自動運転タクシー)プログラムに関するマスク氏のコメントについて、ベアードは「やや楽観的過ぎ、この熱狂は既に株価に織り込まれている」と指摘した。ブルームバーグが追跡するアナリストのうち、「買いを推奨しているのは半数未満にとどまっており、大型株の中でも最も低い比率となっている。」
[紹介元] ブルームバーグ マーケットニュース 米テスラ、2社が投資判断引き下げ-トランプ氏との対立で懸念強まる