ECB副総裁、金融安定リスクなお高いと指摘-通商など不確実性根強く
記事を要約すると以下のとおり。
欧州中央銀行(ECB)のデギンドス副総裁は17日、フランクフルトで講演し、世界経済や貿易の見通しが不透明な中で、引き続き金融安定リスクが高いとの見方を示した。 ECBは来週、年2回の金融安定レビューを発表する。 世界の中央銀行や金融監督当局はこのところ、人工知能(AI)企業に対する過大評価、連邦準備制度理事会(FRB)の独立性への懸念、ステーブルコインの急増といった金融安定リスクについて警告を発している。ヘッジファンドやオルタナティブ資産運用会社といった金融システム内の他の部分に亀裂が生じれば、伝統的な貸し手は「重大な」資本損失を被る可能性があるとしている。
[紹介元] ブルームバーグ マーケットニュース ECB副総裁、金融安定リスクなお高いと指摘-通商など不確実性根強く




