アラスカLNG、日本企業参加なら「サポートしたい」-JBIC総裁
記事を要約すると以下のとおり。
政府系金融機関の
国際協力銀行(JBIC)の林信光総裁は10日、日本企業がアラスカ州の液化天然ガス(LNG)開発事業への参画を検討する場合には支援を行っていきたいとの考えを示した。JBICはエネルギー安全保障などに関連する企業の海外展開を支援している。 林氏はLNGの供給源を中東からオーストラリアやマレーシア、ロシア、米国などに分散してきた調達の歴史に触れながら、日本に近く地政学的なリスクもないアラスカでガスが開発されることは「意義のある取り組み」だと指摘した。国内最大の発電事業者JERAは5月に法的拘束力のない書面の形式で、プロジェクトに関心があることを表明している。
[紹介元] ブルームバーグ マーケットニュース アラスカLNG、日本企業参加なら「サポートしたい」-JBIC総裁