おすすめ記事

ニデック創業者、コンプラ徹底が経営の最優先事項-正しいこと一番に

記事を要約すると以下のとおり。

ニデック創業者の永守重信グローバルグループ代表は20日、企業活動を巡る社会の目が厳しさを増す中で、コンプライアンス(法令遵守)を経営の最優先事項と捉え、社内でも周知徹底していると明らかにした。
永守氏Photographer:AkioKon/Bloomberg  永守氏は、企業として「超一流」になることを目指すためにはコストがかかっても「社会貢献しなければいけない」とも述べ、これらを利益より優先させるべきだとの考えも示した。
 一方、工作機械メーカーの牧野フライス製作所への株式公開買い付け(TOB)を最終的に撤回したことについて永守氏は「絶対買うと思えば買えた」が、そういう考えは持っていなかったと振り返り、国内での同意なき買収に対する風当たりの強さに苦言も呈した。
また、1円でも高い対抗案が出ればやめるつもりだったことも明かした。
  ニデック株は足元で3000円を切る水準まで落ち込んでおり、総会では、株主からは株価に関する質問が相次いだ。
待てば待つほどリターンが大きいと話した。

[紹介元] ブルームバーグ マーケットニュース ニデック創業者、コンプラ徹底が経営の最優先事項-正しいこと一番に

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事