おすすめ記事

アルミで大規模ポジションのマーキュリア、LMEが介入措置-関係者

記事を要約すると以下のとおり。

ロンドン金属取引所(LME)はエネルギー取引会社 マーキュリア・エナジー・グループに対し、同社が抱えるアルミニウムの大規模なポジションを他のトレーダーに貸し出すよう促した。
 この動きは金属市場に進出し大胆な手法を繰り返すエネルギー取引大手に対して、市場を監視するLMEがより強硬なアプローチを取り始めたことを示す。
2022年にはニッケル相場への対応が遅れて極端なショートスクイーズ(踏み上げ)発生を許し、数十億ドル規模の取引を取り消すという前代未聞の事態も発生した。
 LMEはマーキュリアにポジションの貸し出しを求める上で、市場の「望ましくない状況」を防ぐための広範な権限を活用したと、関係者は説明。
LMEが月次先物のポジションは異常に大きい。
3日までにこのポジションは30-39%、アルミ60万-80万トンに低下した。
    マーキュリアのポジションは依然として極めて大きいが、貸し出しにより市場は落ち着いている。

[紹介元] ブルームバーグ マーケットニュース アルミで大規模ポジションのマーキュリア、LMEが介入措置-関係者

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事