EU、ロシア凍結資産活用のウクライナ融資を協議開始-24.5兆円規模
記事を要約すると以下のとおり。
欧州連合(EU)の加盟国大使は26日、ロシア中銀の凍結資産を利用してウクライナに1400億ユーロ(約24兆5000億円)の融資を新たに提供する計画について協議を始める。これにより理論上はウクライナの債務増加につながらず、ロシア中銀の資産は同国がウクライナに及ぼした戦争被害を補償するまで凍結されると強調してきた。関連記事独首相、ウクライナに24.5兆円融資のEU案を支持-ロシア凍結資産利用EU、ロシア資産を直接没収するものではなく、全加盟ではなく特定過半数の承認だけで成立となる公算が大きい。非公表の協議内容だとして匿名と条件に語った関係者によると、EUは年内に融資の枠組みを整え、来年からウクライナに融資を開始できるようにしたい考え。
[紹介元] ブルームバーグ マーケットニュース EU、ロシア凍結資産活用のウクライナ融資を協議開始-24.5兆円規模